今回のハワイ旅行は、行きの飛行機の中では、息子が予想を大幅に超えた大泣に大苦戦。そして到着してからは、なんとレンタルのベビーカーに乗らない!というアクシデント発生!
ここでは食事編という事で食をテーマに綴ります
ストリップステーキ STRIPSTEAK
インターナショナルマーケットプレイスにあるレストラン。担当についてくれた男性、ブライアンが思いっきり笑わせてくれたので、こんな笑顔になりました。息子はブライアンの冗談が通じなかったようで真顔。
息子がベビーカーに乗らなかったので抱っこで過ごしていたため、なんか慢性的に疲れていて、きちんとした所へ行く気分になれなかったため、ちゃんとしたレストランで食べたのはこれが最初で最後。
最近、ストロー禁止の風潮がありますが、今回ホノルルでみたストローはほぼこんな感じでした。多分紙で出来ています。
ABCストアでおつまみとか、軽食とか色々
夕食後、ホテルの近くのABCストアで、ビールとおつまみを調達しました。ちなみに、マウイビールを3種類買ったのですが、その中の1種類がとても個性的な味過ぎて、ビキニとかいう名前でした。今まで感じた事のない刺激に私たちは追いつけませんで、一口だけ頂いてさようならしちゃったのでした。
ココナッツ味もありましたが、それはなかなか良かったです。残りの2本も全部飲んだのですが、首をかしげる味でした。まぁ、そういう変な味との出会いも、海外旅行の醍醐味です。
ABCストアで買ってきたお弁当とおにぎり。なんか冷たかったんですよね。お米もパサパサで。あっためる事もできたのかな?よくわかりませなんが、息子に少しあげたんですが、パサパサのお米が嫌だったのか、口から出してしまいました。
これもABCストアでの調達です。このおにぎりは温かかったです。
Island Vintage Shave Ice (アイランド・ヴィンテージ・シェイブアイス)
これは、ロイヤルハワイアンセンターの斜め前ぐらいにある屋台みたいな店です。かき氷じゃないかと思うんですが、シェイブアイスっていうんですね。ホノルルに来たら毎回行くのですが、常にお客さんが並んでいて、とても繁盛しているようです。かなり暑かったので癒しの水分補給。マンゴー味をチョイスしました。
Waikiki Beachside Bistro ワイキキ・ビーチサイド・ビストロ
ワイキキビーチを眺めながるにはサイコーの場所にある海の家?みたいなお店です。ハンバーガーがメインメニューみたいなんですが、私たちが頼んだのはコレ↓
鮮やかな赤いテーブルが目印のお店。前回来た時もここで食事したので、今回も行ってみる事に。なんたって場所がいいです。でも、食事中、ホームレスっぽいおじさんがいて、コーラのコップを見つけて中を見たら空っぽだったようで、それで怒りだして、ゴミとか蹴って暴れてた。一人で怒ってるだけで周りの人に絡むとかはなかったんですが、でもコワかったです。
Nico’s Pier 38(ニコスピア 38)
シーフードで有名なお店です。ガイド本や口コミなどで見て、絶対行きたい!と思っていたのですが、今回初めて来れました。
トロリーの、ダウンタウンラインに乗れば、運転手さんのガイド付きで止まってくれます。とても有名なお店なので、降りる人も多くとてもわかりやすいですよ。
お魚のフライと、クラブサラダを食べました。本当はポケボウルが食べたかったのですが、隣接するお店で提供されていて、窓口が違ったのでなんだかめんどうになって、行かなかったんですが、ちょっと残念。次行きたいです。
Coco Cove(ココ・コーヴ)
住所 2284 Kalakaua ave, space 101, Honolulu, HI 96815
ロイヤルハワイアンセンターから出たところぐらいにある、スーパーみたいなお店。以前行った時に、とてもにぎわっていたので覚えていました。店先に Poke Bowl のメニュー広告が出されていたので、ニコスピア38でポケボウルを食べ損なったため、こちらで調達。テイクアウト出来るのでちょうど良かったです。
ポケボウルのほかに、選べるおかずのお弁当のようなものを購入。おばちゃんがこれでもか!ってぐらいはみ出るギリギリまで豪快によそってくれました。もういいだろうって思ってから3回ぐらい入れていましたよ。
こんな紙袋に入れてくれたんだけど、結構重く、取ってが無いので運ぶのが大変でした。主人が息子を抱っこしていたので、私がこれを抱えてかりました。
Waikiki Farmers Market Hyatt Regency ハイアットリージェンシーワイキキ ファーマーズ・マーケット
私たちが泊まっていたホテルです。前回もここに泊まったのですが、このファーマーズマーケットはとても気に入りました。前回とは季節が違うせいか、売っているフルーツや野菜も変化していました。
このファーマーズマーケットは週2回あるので、とても便利です。
毎週 火曜日・木曜日 16:00〜20:00
ANA 全日空 ラウンジ
行きの羽田では、時間が無くて、行けなかったのですが、帰りは余裕があったので、ラウンジでお食事&リラックス。
テレビ番組のラウンジ特集で、カレーが美味しいとの事だったので、カレーを頂きました。なかなか美味しかったですよ。それから、おにぎりと、クロワッサンとサラダ、フルーツ、主人はビールを飲んでいました。
奥の方には、赤ちゃんのおむつを替えるコーナーや、子供が遊べるスペースなどがありました。どれも清潔感があり、安心して使う事ができました。
以上、てんやわんやの子連れ旅行でしたが、最後はラウンジで癒されました。といきたいところですが、帰りの便も行きと同じように、大泣きで大変!疲れているぶん、帰りの便の方がダメージが大きかったような気がします。次の旅行は、大泣きは卒業しているはずなので、もっと楽な旅になる事を期待してます。