今日は、午前中は、病院に行っていたので、相場の様子は、スマホでちょこっと確認。だいぶん戻してきているようで、ほっと一息。
午後から帰ってきた時には上げは落ち着いてずっと横ばい状態。昨日4539円で100株買った(9084)ソフトバンクグループが、1万円以上の含み益があったので、利確しようかなと思いながら、明日に期待するところもあり、少し高いところで指値をしてそこで売れなかったら売らなくていいと思って指したままで仕事に行きました。5時頃帰ってきて、やっぱり約定はついていませんでした。
ところで私は、NISAで現在以下を保有しています。
NISA保有中です
(9434)ソフトバンク(株) 900株(4385)メルカリ 100株
配当金が高い株は、NISAで買って、配当金を非課税で受け取るのがGOODやり方。賢いあなたはもうとっくにやってるよね。
ソフトバンク(株)は、配当金狙いです。主人が仕込んでくれていました。そして、順調に成長してくれていて、182,250円のプラス!


メルカリは成長を見守ろうと思って買ったのですが完全に失敗しています。今日みたいな完全爆上げモードの日に、爆下げしてるし・・・・これは買うとこ間違えたなってのは、うすうす感じていたのですが、もうちょっともうちょっとで売り時を見失ってこうなってしまいました。本日で、評価損益 マイナス136,400円


このメルカリ、どうしようかと思案中なんだな。