本日のトレード
(6981)村田製作所 100株購入、持ち越しで、現在含み益 +465円
村田製作所、何度か利確しようと思った時があったのですが、なかなか思い切れずそうこうしているうちに、ほぼ買値まで戻ってしまいました。細かく利確して何度もトライした方がいいんかな。色々試してみよう!!
ところで、10月1日から消費税が上がって、10%になるという事で軽減税率についての話題が、テレビや、ネットで溢れています。
だいたい軽減税率ってお得なん?って感じです。どれが8%で、どれが10%でなんて私は覚える気はありませんが、お店の人知っておいた方がいいよね。我々一般消費者は、これは10%です。と言われれば、「はいそうですか。」で済むけど、お店の人は店頭で聞かれるやろうし。
でも、そんなん全て把握できる訳ないじゃんね。どんなにするんやろ?私が考えても無意味な気がしてきました。考える必要はないんだから、気楽にしておこうか。
でも、軽減税率で、腹がたつ事がひとつあるのです
会計の事務処理が煩雑になる事や、いっぱい準備が必要だったりでそういうのにも、いっぱい税金投入されてる訳やし、これからも余計な手間がかかり続ける訳やろ?余計な税金がかかってくるって事じゃん。せっかく増税したのに、この2%は軽減税率の手続き関係にいくら消えるのか?変な手間で無駄なお金使わんどって欲しいわ。
いっそのこと、消費税一律9%でいいことない?