さあ、今日はプロジェクトOL決行の日です!!
プロジェクトOLとは、以前の記事で、
勝っている人と同じ株を買い続けると勝つことができるのか?を検証するための
作戦名です。その作戦名は、参考にするブログのタイトルからとったもの。
結果からいうと、勝つことができる!
4回の取引のうち、2回成功しました。
+13,350円 のデイトレに成功しました。
まだ1日の検証なのでなんとも言えませんが、かなり熱いです。ですが、色々と問題も出てきました。
・次のアクションが更新されるまで、常に更新ボタンを押し続けないといけない。
・自分のペースでできないので疲れる。
時間差があるので、既に上がっている
まず、買った株、価格、いくら買ったかをすぐアップしてくれているんですがいくら頑張っても、やっぱり時間差が出来てくるので、その時には既に上がっているのです。本日1番目に銘柄は、(7069)サイバー・バズ 全く同じにやろうと思い、情報がアップされたらすぐにその価格を指値で入れて待っていたら、価格が乱高下しながらひっかかってくれました。
次のアクションが更新されるまで、常に更新ボタンを押し続けないといけない。
価格が上がってしまっているのは、予想の範囲内なのですが、入れなかった時は、退屈で、ただ更新ボタンを押すだけでいつくるかわからない次の銘柄に移るのを待ち続ける事になります。
最初の銘柄(7069)サイバー・バズは、買えたとたんに、すぐに+18,000円の含み益が出たのでびっくり!自分でやっているときは、すぐ利確ですが、今日は検証なのでぐっと我慢、売りの更新が出るまで、ひたすら我慢・・・
そのあいだ、タイミングを逃さないように常に更新ボタンを押し続けていました。時間差ができるだけできないように、情報をいち早くキャッチしたいからです。それにしても何回リロードボタンを押したんだろう。1秒ごとに押し続けていたら、その度に50ぐらいアクセスが上がっています。おい、最低でも50人は同じことやってんな。
自分のペースでできないので疲れる。
一回トイレに行くたくなったのですが、もう超特急ですよ。戻ってきて、まだ売りの情報が出てなかったので一安心。
売りの更新が出たら、すぐにその価格を指値で入れておきました。少し時間がかかりましたが次の銘柄の買いの情報が出る前には、約定ついて、+12,622円利確に成功です。
これはビギナーズラックというやつ?それにしても幸先良いです。こんな簡単でいいのかしら?これはひょっとしたらひょっとするかもしれません。
ほどなくして2つ目の銘柄の買いの情報がアップされました!(4592)サンバイオ するりと上がってしまって全く届かなかったです。残念ながら今回は眺めるだけ。どのタイミングで売るのかな?と見守っていました。
それからもう終わった?と思っていたところで、前場の最後の(4565)そーせいグループ 買いの情報が出ました。サンバイオの時、参戦できなかったので、今回は乗り遅れちゃいかん!と思い焦ってしまい、200株のところを、100株、価格もちょっと入力ミスってしまいました。
すぐに約定がついたのですが、これはあとで、すぐ売ってしまおうと思い、OLちゃんと同じ価格で200株入れなおし、少し時間がかかりましたが、約定!したのですが、なかなか価格が下がらないけどあがらない。結局トントンぐらいのところで、売りの更新が入り、私も同時に清算しました。
次の買いは、(3758)アエリア これも、するする上がっていって買えず。
本日の結果は +13,350円
(7069) サイバーバズ +12,622円
(4565) そーせいグループ +728円
色々大変な事はあるけど、真似っこしただけでこの成果。大成功でしょ?でも、今日1日だけじゃわからないので、この先もう少し検証を続けます。そして、このOLちゃんの銘柄の選別や、入るタイミング、売るタイミングなどを盗んでみようと思います。それがわかると、自分のペースで出来て、トイレも自由に行けるしね。