7月の収支 +314,800円
本日のデイトレ結果
+36,000円

いったいどこまで上がるんだろう日経平均493.93円高。
私は(9984)ソフトバンクGしかデイトレしてないけど、今日はどれ買っても上がってるって感じです。もっともっと上がるんだろうか?不思議な感じがしているんです。
本日のデイトレ結果
+33,000円
上昇率からいくと、物足りない感じですがこれでも、必死でここまで利確出来ました。
でも何か腑に落ちない。株価は、なぜこんなにあがってるんだろう。世の中そんなに景気いいとは思えない。#デイトレ pic.twitter.com/fB3k7snqx3
— ながおはづき☆主婦ところによりデイトレーダー (@takubohazuki) July 13, 2020
今月の利益が30万円こえました!!
嬉しいのですが、こんな上げ相場いつまで続くのだろうか?という事このまま稼ぎ続ける事はできるのか?と不安がよぎります。まだ本格的にデイトレを開始してから3か月半ぐらいなので、まだまだ経験値が低いので、どんな荒波がやってくるか想像がつきませんが、やるしかない!!
私がデイトレをやるうえで、こころがけている事は以下です。
・下げている時は買わない
・しんどいと感じたら休む
・ロスカットは早めに
一攫千金は狙わない
スキャルピングを主にやっているんで、5~20ぐらいの間で細かく利確しています。短い間のエントリーで済むので自分のライフスタイルに合っています。そのスタイルを崩さないよう、大きく狙う事はしません。
下げている時は買わない
順張りを基本としているので、下降トレンドに入ったと感じた時は買いません。
しんどいと感じたら休む
やっていて、すごく疲労感や、しんどさを感じた時は休むことにしています。デイトレは思った以上に、神経をすり減らします。こころが病んではいけないので、しんどいなぁと感じたら、無理はしません。あまりに板を見すぎると目や頭が痛くなったりもするし、そんなときは、子供とお昼寝です。たまに、寝て起きたら爆上げしてびっくりする事もありますが・・・
ロスカットは早めに
これは、以前からの課題です。最近は、上げ相場なので、ロスカットも少ないんですがこの先どうなるかわかりません。ロスカットが上手にできるようになったら、デイトレで勝ちづるける事ができると思っています。
今月30万円越えで、4月に始めてからは最高の利益を獲得しました。やり始めたころは、こんなに早くここまでこれるとは思っていませんでした。
だけどこれから、どうなるかわからない。う~んと損してしまう事もあると思う。そんな時でも、くじける事なく、毎日やり続けていきます。