7月の収支 +442,870円
本日のデイトレ結果
+42,100円

4連休明け最初のトレード。どうなる事かといつもより緊張しましたが、やる事は普段と全く変わらない。
(9984)ソフトバンクG 朝から一気に上げてきたので、ドキドキしながらも高値高値をどんどん追っかけていきました。朝の早いうちなら多少のリスクはとっていきます。時間でいくと9時30分までかな。理由は、朝の早いうちなら、まだ時間があるのでチャンスは巡ってくるという事。
今日の上げは、いつもの上げよりずいぶん勢いが良くて、うわ~っ これ以上ついていけないっ!と思ったところで、退散。
後で確認したところ、34分で162円も上げていた。
9時34分が最高で、それからは、あーだこーだな感じで下がっていったんで、ニンマリ。
本日のデイトレ結果
+42,100円
四連休明けで、どうなることかと心配したけど
これだけ利確できて満足しています。どか~んと崩れてしまいそうでドキドキでしたが、高値を追っかけてみましたが、もうやめときます。#デイトレ pic.twitter.com/iCtsTDLRDK
— はづき☆主婦ところによりデイトレーダー (@takubohazuki) July 27, 2020
最近、ずっと、朝の早いうちにささっとやめる事が出来て生活がとっても楽。そういうの大事にしたいんです。苦しみながらトレードするのって、何のために稼いでいるのか分からないからです。
ところで、7月もあと、4回残すだけになりましたが、月間利益50万円が手の届くところに見えてきました。大きな失敗をしなかったら、いけるかも!!
でも、それを意識しだしたら、守りに入ってなかなかエントリーできないんです。
なかなか私ってナイーブだったのね。
高い勝率を狙う、即ち、負けないように守りに入ると利益が低くなってくるし、勝ち負け意識せずに、利益をどんどん狙っていく作戦に出ると、大きく負ける事もある。丁度良い感じの勝率があるはずなので、そこの勝率を現在検証中なのです。
そこがわかってきたら、トレードのレベルが少しあがるかな。と思っています。