8月の収支 -249,491円
本日のトレード結果
—————————————
デイトレ -53,330円
現物利確分 +54,385円
—————————————
合計 +1,055円

今日のトレードは、デイトレで-53,330円と、ダメな結果でしたが保有株の(4641)アルプス技研がいい感じに上がっていたんで利確しました。それで、本日の収支としては、ちょこっとプラスになっています。
(4641)アルプス技研 100株 1386円→1930円
これは、マイケル・バリーが、
(6266)タツモ
(9678)カナモト
(4641)アルプス技研
それらを買い増しするとかしたとか、ニュースで出ていて、主人が買ってみたら?と言っていたのでその中から悩んだ結果、(4641)アルプス技研を購入しました。本当はもっと買いたかったのですが、資金がなくて買ったのは100株だけ。今年の3月16日でした。
マイケル・バリーとは、マネー・ショート華麗なる大逆転の映画の中で、義眼をつけていた偏屈なお医者さんの投資家。実際、義眼なのかはわからないけど、実在の人物です。Blu-ray持っています。

マイケル・バリーのおかげで5万円儲けさせてもらいました。でも、デイトレのマイナスでチャラにしてしまったんだけどね。
こういう事があるので、中期保有もいいな~って思うんですよね。でもやっぱり資金が必要になってくるので、悩ましいところ。
最近だと、先週(8306)三菱UFJが390円台になって、主人が慌てて買っていました。私も物凄く買いたかったのですが資金がなくて、断念。今は439.4円になっています。
やっぱ、いくらか余裕を持ってないといかんなぁと思ったのでした。
という訳で、今日は、デイトレでは全くダメな結果でしたが、以前買っていたアルプス技研がいい結果出してくれたので
めでたしめでたし。