8月の収支 -87,450円
本日のデイトレ結果
9月3日 -34,000円
最近、全く調子が出ません。理由は、メインでやっている(9984)ソフトバンクGで利益が出せていないからです。それでも、また買ってしまって、結果マイナス。それからいつものパターンで今日は力尽きました。
本日のデイトレ結果
-34,000円
今日も懲りずにソフトバンクGで負けたやつを(4056)ニューラルポケットで取り戻そうとして失敗。一時期、9万円のマイナスが、ここまで戻りました。
それにしても、マザーズ銘柄おそろしすぎる。もう電池切れ。息子(2歳)とお昼寝して、体力をチャージします。 pic.twitter.com/AMbADwx0RE
— はづき☆主婦ところによりデイトレーダー (@takubohazuki) September 3, 2020
こんな激しい値動きのある銘柄で、デイトレで利益出している人って、凄いよ。私はもう今日はヘトヘトでした。
こういう銘柄は、下がる時は、一気にくるので逆指値を入れてないと間に合わない。そしてどんどん下がって唖然としていると、それから急騰して元に戻ったりするから変な期待して待ってしまう。でも、遠い彼方へ行ったっきり二度と戻ってこない事だってある。
うまく立ち回れる人って、ロスカットが素早いのは知っている。だったら、銘柄だけ真似するんじゃなくて、そういうところ真似するべきじゃんね。
そうだ、明日からは逆指値だ!
まだ逆指値やってないの?
どっかで聞いたことのあるフレーズだね。
どんなにヘトヘトになろうと、また明日もやるのだ。