9月の収支 -290,114円
本日のトレード結果
9月11日 +16,910円

昨日に引き続き、負けずにトレード出来ました。今日の利益は満足。今は、一番多かった時の1/3以下のロットでやっています。
資金が減ってしまった事もありますが、ロットを減らす事で安心できる部分もあったので、いまのところこのぐらいがちょうどいいかなと思っています。
(9984)ソフトバンクGだと、一回のトレードで200株でエントリーしています。それと、昨日からやっている事は、一回の利益を出来るだけ多くする事。
昨日と今日は、上げ相場だったので、それで上手くいっています。下げ相場の時は、他の作戦を取った方がよさそう。
しかし、それには問題があってね・・・・
実際、やってる時は、上がってるのか?下がっているの?かわからない時の方が多いのです。
まだまだ課題は山積みだ。
利益を多く狙っていくといっても、含み益を見ると、もやもやして利確したくなる。その時の為に、逆指値を入れて、最低限の利確ポイントを確保して上を狙っていく方法をとっていたんですが、
上下に振れて、一瞬で下の利確ポイントにひっかかって、すっと上に上がっていってしまった。
なかなか調整が難しい。
全部取ろうとしなくていいんじゃない?
そうだね、勝ったり負けたりしながら、勝てばいいね。
また今夜も株のチャートのお勉強です。昨晩は、息子の寝かしつけの時に一緒に寝てしまったので、お勉強ができなかった・・・ 土日にしっかりやろう。
この本を読んでから変化があって、エントリーするときにチャートを意識するようになりました。
今までは、スキャルピングで、小さく幅を取ればいいと思い、ある意味、いつでもエントリーしていました。まだ、チャートが読める訳ではないですが、これから上がるか、下がるか予想しながら、入っています。それも、この本のおかけ。全部読んでも1回じゃ全然覚えきれない。何度も読み直していこう。