9月の収支 -264,257円
本日のトレード結果
9月29日 +28,500円
本日のデイトレ結果
+28,500円
4連勝です😊久々に調子いい。今月もあと1日頑張ろう!! pic.twitter.com/lkr4HDjxmn
— はづき☆主婦ところによりデイトレーダー (@takubohazuki) September 29, 2020
今日で4連勝です!!やりました。まだまだプラスになるかマイナスになるか紙一重のようなあぶなっかしいトレードやってます。だけど、今日もエントリー中大きな下げにあたる事もなく運良く勝てました。
デイトレは順調に推移し始めたんですが、持ち株が悲惨なのです。
(8031)三井物産 +8,542円
(9433)KDDI -27,575円
(9434)ソフトバンク株式会社 -100,350円
(4446)Link-U +1,152円
日本たばこ産業は、相変わらずのマイナスなんですが、KDDI、ソフトバンク株式会社がどんどん下げて下げて、えらいめにあっています。ソフトバンク株式会社なんか一時含み益15万円ぐらいあったんです。KDDIも3万円ぐらい含み益出てたんだけどなぁ。これは優待目的で持っています。
KDDIとソフトバンクがあって、なんで、ドコモ買ってないの?
買いたいリストには入ったたんだけど、そのうち買おうと思ってね・・・・
ソフトバンクはNISAで買ってるし、もう1年半ぐらい前に買っていて、配当目的だったので、売る気はなかったんだけどさすがにこれだけ下げたら、売っておけば良かったなぁという気持ちになります。
三井物産は、ウォーレン・バフェットが購入したというので買ったんです。その後だいぶん上がっていたんですが、(含み得いくらだったか忘れた)その時よりだいぶ下がってしまいました。でも、まだプラスだし、長期で持つつもりなので、これでいいんです。
(4446)Link-U これは、本日ちょっと面白そうだったので数日持ってみようと思って持ち越しにしました。久々のスイングなので、ドキドキしています。
という事で、こっちが良ければあっちがいけないで、なかなか思い通りにいかないね。