1月もあっという間に終わってしまったので、反省会を行いますよ。
1月の結果 -472,714円
資産の前月比 -98,992円
前月に引き続き、大きなロスカットを入れたので1月の収支は大幅マイナス。大きくマイナスが膨らんだ理由は、デイトレでマイナスになってしまったまま持ち越しをしたものが、積み重なった結果です。
そして、これだけ、マイナスになっても、資産の前月比がこのぐらいで済んでいるのは、持ち株が上がってきたからです。
それで、これから気を付けたい事
・デイトレのつもりで入ったものは持ち越さない。
・もし、持ち越したとしたら、ロスカットを早めに。
この二つです。スイングしているつもりでしたが、結局は含み損を育ててた事になっていました。これだけ含み益を育てるのは大変ですが
含み損ってあっという間に育ってしまうんだなぁと。
少しうまくいっている時もありました。
それで、このままGO!GO!じゃない、ムフフって、調子に乗りかけていました。データを見てみたら、マザーズが上げている時が、勝てているという事がわかりました。
うすうす感じていましたが・・・・地合いが良い時は勝率が良く、地合いが悪い時は勝率が悪いという、ごくごく当たり前な結果でした。
という事は、地合いが悪い時は、トレードしないとか、やり方を変えるとか、作戦が必要。
噂によれば、2月は下がるんですって・・・・
ならば、デイトレお休みして来るべき時に備えて仕込みの準備をするのが良いという事になるねぇ。
2月の目標
2月の目標は、プラス収支です。地合いがどうなるかわからない。難しくなりそうな予感。プラスで終えることが出来たら次からのトレードの自信につながると思います。