今週の収支 +38,832円
3月の収支 +38,832円
今週のトレード結果
3月1日(月) +228円
3月2日(火) 0円
3月3日(水) 0円
3月4日(木) 0円
3月5日(金) +38,604円
合計 +38,832円
1週間まとめての結果報告です。
今週は、水曜日と木曜日に旅行
高知のアートアクアリウムに行って来ました。
凄いよかったです。😍🥰 pic.twitter.com/sDA4UXvpQK
— はづき☆主婦ところによりデイトレーダー (@takubohazuki) March 3, 2021
金曜日は、あばら骨折れて病院に行ったりして、
昨晩、車のシート変な体制で倒そうとしたら体が挟まって
激痛が・・・・。あばら骨折れた?😱病院に行って来たんだけど、やっぱり折れてた。日にち薬です。との事。コルセットしますか?と言われたけど不便そうだったので断りました。
結構痛いですが、トレードは問題なく出来るので大丈夫😅
— はづき☆主婦ところによりデイトレーダー (@takubohazuki) March 5, 2021
思いっきりトレードできませんでした。出来なかったのが幸いしたのか、デイトレでは勝利。
3月3日、4日と、高知に行ってきました。
土佐御苑という旅館に泊まりました。

旅館は、あまりお客さんがいなくて、朝の食堂などは、時間外を区切ってくれてたので、貸し切り状態。夕食も個室を用意してくれて他の客と接する事はありませんでした。

他のお客さんとすれ違う事もほとんどなく、感染対策はバッチリでした。が、こんな状態でもスタッフの皆さんは、丁寧に接客してくれてとても感じが良かったです。
みんなが思いっきり旅行に行ける日が早くやってくるといいのにと心から思いました。
アートアクアリウム展に行きたかったんです。始まった当初から行きたいと思ってたんですが、コロナが酷い時期と重なってなかなかいく事にならずに、とうとう最終日が近づいてきたので思い切って行ってきました。
他に、牧野植物園、フルーツ園、アンパンマンミュージアムなどなど高知を思いっきり楽しんできました。


旅行中に、先週マイナスだった、(4885)室町ケミカルが爆上げモードに突入。含み損が含み益にかわっていてびっくり。PCに張り付いていたら、とっくに利確して微益だったかも。
数日放置した結果、3万円以上の利確に成功。
それでも、1565円の100株だけだったので、マイナスになっても、プラスになっても、ドキドキしない程度だったから放置も可能でした。
しかしながら、保有している株がガンガン下がってしまって( ;∀;) カナシイ 余力もだいぶん減ってきたので、来週からのトレードが怪しいのです。
その含み損拡大中の銘柄(2914)日本たばこ産業から、優待のお知らせが届きました。

早速申し込みしておこう。200株買ってて、含み損が114,135円。配当金結構もらっているので、差し引いたらトントンぐらいかな。それでも、優待貰えるのは楽しみ。
ですが、今後上がりそうな予感がしない。どうしようか思案中なのです。
今週は、日経もマザーズもガンガン下げてた1週間でした。来週も波瀾万丈な週になりそうですが、どうにか逃げ切りたいです。