私が抱っこ紐を買わなかった本当の理由
息子も、もう1歳。この1年間で色々な赤ちゃんグッズを買ったのですがその中で、ママ必須の定番あのアイテムを私は買わなかったのです。 それは、抱っこ紐 最初は、もちろん買うつもりで色々調べたりしていました。エルゴベビーの抱っ…
息子も、もう1歳。この1年間で色々な赤ちゃんグッズを買ったのですがその中で、ママ必須の定番あのアイテムを私は買わなかったのです。 それは、抱っこ紐 最初は、もちろん買うつもりで色々調べたりしていました。エルゴベビーの抱っ…
離乳食をはじめたのは、生後6ヶ月の頃。最初は、離乳食は手作りをしなきゃ!と頑張って、雑誌やネットで調べて奮闘していました。次第に、メニューがマンネリしてきたり、忙しい時に対応できずに、ミルクを与えたり既製品の離乳食の使っ…
子育て経験の無かった自分は今まで、友達なんかの出産祝いの時、何をプレゼントしていいのか全く見当もつきませんでした。振り返って考えてみると、贈った品物は本当に喜んでもらえたのか微妙な感じです。 それでも、ネッ…
満1歳までのお気入りの絵本の紹介をしたいと思います。よく、子供に与える本はどんなのがいいのか?とか言われたりしていますが、一般に売られている、その月齢や年齢にあったものだったら、何でもOKだと感じました。本選びはシンプル…
息子が家に来て、1年経過しました。う~ん早いもんだな。そこで、この1年間で買ってよかったグッズの紹介をしたいと思います。 1位から3位を発表します!! 3位は おでかけ布えほん フィッシャープライス めくってモー!おでか…
「ちょっと、左側がぺちゃんこになっているので右側にも寝かせてみて下さい。」 3か月健診の時、息子の頭の形についてそう言われました。それまでは、頭の形など全く気にしていませんでした。いつも同じ方向いて寝かせた…
半年ほど子育てをして、今まで見えてなかったのに、見えてきたものがあります。そしてその変化は刺激的で、私は人生のあっち側の世界、パラレルワールドに迷い込んだと思っています。この子が来たことで、人生の道が一つ増えてたのだ。 …